~2学期ありがとうございました~「終業式」
2020年12月21日
活動アルバム
本日、21日(月)は、2学期の終業式でした。
ホールに集まった子ども達。
2学期を振り返り、園長先生から「みんな本当にがんばりました!」とほめていただきました。
「冬休み」のお話の時には「幼稚園に来たいから冬休みやだ!」と言ってくれたお友達もいて嬉しかったです。
「公園とかで知らない人に声をかけられて、連れて行かれそうになったら?」と聞かれた年長組さんの男の子。
「たすけてー!」と言えて、みんなから拍手をもらいました。
最後に♪早くこいこい お正月♬と「お正月」の歌をうたいました。
そして、今日は「引き取り訓練」がありました。みなさん ご協力ありがとうございました。
いつもなら、「行事の多い2学期でしたが・・・」と書いているところですが、今年は1学期同様、「いつもの行事を行うにはどうしたらいいか。」という事を考えながらの2学期でした。
方法や人数などを考え、いつもと違う形で実施した行事や行う事が難しいと判断したものもありました。
「いつもと違う」「初めての試み」が多い中、無事に2学期が終了したのも、子ども達の頑張りと保護者の方のご理解、ご協力があっての事だと思います。
本当にありがとうございました。
夏休みと同じように「冬休み」と言っても、今年は、「いつもと違う過ごし方」が求められます。
思うように出かけられないとは思いますが、だからこそ、いつもできない事ができるチャンスだと考え、ぜひ、親子でいい時間を過ごしていただきたいと思います。
病気やケガ、事故に気を付けて、よいお年をお迎えください。
在園児、未就園児クラス ともにまだUPしていない写真がたくさんあります。
可能な限りUPしていきたいと思いますので、あまり期待をし過ぎずにお待ちください。
1月8日(金)が3学期の「始業式」になりますので、よろしくお願い致します!
本当にありがとうございました。