6月の様子
2023年07月13日
活動アルバム
子ども達の6月の様子を少し・・・
虫歯予防デーにちなみ歯や歯みがきの大切さを出し物やお話を通して知ったり
松組さんが越谷の児童館「コスモス」でアルソミトラという空飛ぶ種子に似た飛行機を作ったり、プラネタリウムを見たり、展示されている科学体験をしました。プラネタリウムでは星を見る度に「うわー!キレイ!」と感動したり、出てきたキャラクターの問いかけに元気に答えていました。
児童館「コスモス」の皆様、ありがとうございました。
松組さんは、他にも「じゃがいも掘り」をしたり、管理栄養士の鈴木芳子先生と「出汁の味」を体験したりしました。
キャンプファイヤーごっこでも松組さんの元気な歌声や掛け声や笑い声が職員室まで聞こえてきます。
市役所の方、警察の方、交通指導員さんがお見えになって交通安全のお話を聞いたり、実際に横断歩道や踏み切りの渡ってみたり、パトカーの前で写真を撮りました。
他にもクッキングをしたり、プールで遊んだり、いろいろ楽しみました。