みんな本当にがんばりました!「2学期終業式」
2022年12月21日
活動アルバム
本日(12/21)、2学期の「終業式」が行われました。
始業式の時に「最後までがんばる!」というお約束を園長先生としましたが、「みんな本当にがんばりました!」とほめていただきました。
冬休みには「挨拶をしましょう。」「早寝早起きをしましょう。」「知らない人にはついていかないように」と園長先生とお約束して、
「3学期にまた元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。」とお話がありました。
「2学期どんなことがありましたか?」と聞かれたときに子ども達から「運動会!」「おゆうぎ会!」「おもちつき!」「おいもほり!」「焼きいも!」「公園に行った!」「クッキング!」「マラソン大会!」といろいろな答えが返ってきました。
本当にいろいろなことがあった2学期でした。
楽しかったり、嬉しかったり・・・その反対に緊張したり、悔しかったり、イヤだな・・・と感じた事もあったかもしれません。
いろいろな経験する度に子ども達もいろいろな事を感じながら成長していきました。
そんな子ども達の姿にこちらも何度もパワーをもらいました✨
おうちの方からもいろいろな面であたたかい言葉をいただき、たくさんのご理解、ご協力をいただきましたこと本当に感謝しております。
本当にありがとうございました。
コロナウイルス感染者数が減少しない中、おうちの方も体調管理や心配、不安などで大変だったと思います。
明日から子ども達が楽しみにしている「冬休み」になりますが、どうか病気やケガ、事故に気を付けてくださいね。
良いお年をお迎えください。
1月10日(火)が3学期の「始業式」になりますので、よろしくお願い致します!
。
今回も在園児、未就園児クラス ともにまだUPしていない写真があります。
可能な限りUPしていきたいと思いますので、あまり期待をし過ぎずにお待ちください。